会社概要
Profile
| 会社名 | 茨城警備保障株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 1983年6月 | 
| 代表 | 宮田 奈津子 | 
| 所在地 | 〒311-4153 茨城県水戸市河和田町4405-84 | 
| 資本金 | 1,900万円 | 
| 取引銀行 | 常陽銀行 本店 水戸信用金庫 大工町支店 つくば銀行 大工町支店 | 
| 補償担当会社 | 常陽保険サービス株式会社 | 
| 業務提携会社 | セントラル警備保障株式会社 千葉支社 新安全警備保障株式会社 | 
| 認定等機関 | 警備業標識はこちら | 
沿革
History
| 1983 | 06 | 創業者前野善則が当地において茨城警備保障株式会社を設立(資本金10,000,000円) | 
|---|---|---|
| 08 | 業務拡張に伴い増資(資本金19,000,000円) | |
| 1985 | 04 | 新システム開発 (監視システム・ホテルシステム・個人住宅用システムなど) | 
| 1987 | 04 | FMOシステム(Fire Maintenance On Line System)販売 (自動火災報知器をオンラインして消防上のメンテナンスを行い、且つ火災対処、補償までも行うというシステム) | 
| 2005 | 06 | 社長交代(前野義則 退任、宮田衛承 就任) 常駐警備を業務重点業務として位置づける | 
| 2006 | 01 | 組織の整備、役職とその業務明確化(コンプライアンスの検証) | 
| 02 | 就業規則等、社内規定の見直し(法定帳簿の整備) | |
| 2007 | 06 | 警備施設20箇所、売上の80%を民間の常駐警備が占める | 
| 2008 | 12 | 新安全警備保障(株)と提携(本社 - 茨城県水戸市吉沢町) | 
| 2011 | 07 | セントラル警備保障(株)千葉支社と提携 | 
| 2013 | 10 | 給与体系に能力給を導入 | 
