
採用情報
Recruit
設立から40年、
より働きやすい会社へ
私たち茨城警備保障は40年。
茨城県水戸市を拠点に地域の安心と安全を護るための警備事業に携わってきました。
2023年に代表が代わり、会社として新しい形へ変化しています。
社員の声を取り入れつつ、より働きやすい会社へ。
より広い地域に安心を届けるために、私たちは一緒に働くメンバーを探しています。

研修制度
Training
初めてでも安心して働ける充実した研修を実施

新任研修
警備員としての知識と技術を身につけるために研修を実施しています。
研修は基本教育と業務別教育に分かれており、基本教育では警備に関する法令や基本動作を学びます。一方、業務別教育では施設警備や交通誘導など、各分野に特化した業務内容を学習します。未経験の方でも警備のプロとして成長できるよう、全力でサポートいたします。

現任研修
警備員は1年に1度、研修を受けることが義務付けられています。
現任研修では、基本を忘れないよう法律に関する復習を行うことに加え、実際の現場で発生している事故や犯罪についての情報共有や対策の学習を行います。
サポート体制
Support
働きやすい環境をつくる万全のサポート体制
様々な手当を支給
現場までの交通費はもちろん支給。また、短時間勤務や当日キャンセルでも当社規定額を補償しています。
社会保険完備
雇用保険や労災保険なども完備しているので、安心して働いていただけます。
制服・装備品貸与
警備に必要な制服や装備品などは無償で貸与。業務に就くにあたっての費用はいただいておりません。
充実の研修制度
未経験の方でも安心して働けるよう研修制度を整備。配属後も先輩スタッフがサポートいたします。
採用までの流れ
Flow
-
ご応募
求人情報からご希望の職種にご応募ください。 ご都合に合わせて面接の日時を調整いたします。
-
面接
職歴の確認や応募案件の詳細な業務の説明をします。 わからないことや不安なことがあればお気軽にご相談ください。
-
採用
当社から合否の連絡と研修の日時について説明します。 連絡までしばらくの間お待ちください。
-
研修
警備員として採用された方は本社にて研修を受けていただきます。 未経験の方でも警備のプロとして活躍できるようサポートいたします。
-
勤務開始
配属された現場で業務に携わります。 はじめは先輩スタッフと同じ現場で勤務をしますのでご安心ください。
